銀行印を作りたい女性に知って欲しい、銀行印作りのポイントとは?
銀行印を作りたいんだけれど、『女性用は名前で作る方が良い』『銀行印は横書きが良い』と聞きました。その理由は?どんなメリットがあるのでしょうか?
(男性用は 「男性の銀行印は「苗字・横書き」で作ります」をご覧ください。)
「名前よこ書き」で作成する女性用銀行印は、このようにお仕立ていたします。
では、女性用銀行印作成の具体的なポイントは??
1.女性用銀行印は「名前のみ」で作ります
2.銀行印は「よこ書き」で作ります
3.どんな書体が良いでしょう?
4.女性用銀行印のおすすめサイズ
5.素材は何を選べばいいの?
6.実印や認印と兼用しても良いですか?
7.家族で共用しても良いですか?
8.お客様の声・作成事例
9.ご相談はお気軽に
1.女性用銀行印は「名前のみ」で作ります
印鑑のイメージとしては「苗字のみ縦書き」の印鑑がお馴染みかもしれませんが、女性用銀行印は「名前のみ」でお作りすることがおすすめです。 それはどうして?
◆未婚女性は結婚後もお使いいただけるように
女性の場合、結婚して姓が変わることを考えて予め「名前のみ」の銀行印を作っておくことで、結婚後も大切な銀行印を変更することなくお使い続けていただけます。
◆既婚女性やこれから結婚予定の女性は?
既婚女性の場合も名前のみの銀行印なら、家族の印鑑と区別がしやすくなります。
男性用銀行印は「苗字」で作るのに対し、女性用銀行印が「名前のみ」で作るのは、「一家の財産を管理する男性用銀行印」と、「妻個人の財産を管理する女性用銀行印」という役割を果たすためです。夫婦でそれぞれが銀行印と金融機関の口座を別々に管理する上でも分かりやすくなるというメリットがありますね。
◆ビジネスの場で名前の印鑑はちょっと使いづらいのですが。。
女性の銀行印は「名前のみ」が一般的なのですが、お仕事やビジネスでお使いいただく場合は敢えて「苗字」でお作りいただいてもそれはまったく問題ありません。社会的な立場や今後のライフステージを考慮してお選びいただくと良いですね。
◆「名前のみ」の銀行印は、恥ずかしくないですか?
大人の女性が「名前の印鑑」なんて、なんだか恥ずかしい…。そんな風に感じる方も確かにいらしゃるようです。先に挙げたメリットから「名前のみ」をおすすめしておりますが、どうしてもイヤ…と言う場合は苗字でお作りになっても大丈夫です。
苗字の銀行印の場合は、ご家族の方の銀行印と取り違えたりせぬように、より管理に気を付けるとよいですね。また、ご結婚の際には①新しく作り直すか②彫り直す ことになります。
当店の女性のお客さまは、銀行印は「お名前のみ」でお作りいただく方がほとんどでいらっしゃいます。「ビジネスに使うので」、「私が一家の長で家族用銀行印として使うつもりなので」、といった理由がある方は敢えて苗字で作ることを選ばれていらっしゃいます。
◆「名前のみ」の銀行印は、本当に使えるのでしょうか?
銀行でちゃんと使えるの?と心配になられる方も多いようです。
「名前のみ」の印鑑は、それが口座の名義の方の本名であれば大丈夫です。(金融機関により細かい規定などはあるようですが、「本名の名前」の印鑑でダメ!という事例はほぼ無いと言えるでしょう。)
印鑑=姓で彫る、というイメージが強いですがそれは頻繁に使う認印のイメージ。銀行印は個人の財産を守る大切な役割を果たす印鑑ですので、名前で作る銀行印は、苗字が変わることのある女性にとってはいろいろメリットがあるのですね。
「名前のみ」の印鑑は、結婚して苗字が変わっても長く使えて縁起の良い印鑑として愛用していただける印鑑なのです。
2.銀行印は「よこ書き」で作ります
銀行印はよこ書きで彫ります。これは、「お金がたてに流れないように、、、」とのことからです。大切な財産を管理し守る銀行印ですから、こんな縁起担ぎをしてしまうところもまた日本人らしい心情ですね。
男性は姓のよこ書き、女性は名のみのよこ書き となります。
また、印鑑の文字の彫り方は昭和初期までの日本の古い慣習にならっているため、横書きの場合は右から左、となります。
横書きについては、横書きの印鑑が良い理由とは? を、右から左については「右から左」の横書きの印鑑は正しいの? もご参考下さいませ。
3.どんな書体が良いでしょう?
印鑑用の書体として、例えば行書体(ぎょうしょたい)や古印体(こいんたい)、篆書体(てんしょたい)などが見慣れた書体だと思います。
銀行印として作られるなら印相体(いんそうたい)がおすすめです。印相体は篆書体(てんしょたい)をベースにより印鑑に相応しい文字になるよう整えられた書体で、開運印鑑書体としてもたいへん人気があります。八方向へと広がる「八方篆書体(はちほうてんしょたい)」、吉へとつながる「吉相体(きっそうたい)」とも呼ばれ、縁起の良い印鑑用の書体として愛されています。
銀行印は印相体で作るのがおすすめです。
その理由は?
①字体が複雑なので偽造されにくい
印相体の文字って、パッと見てとても複雑ですね。(=判読性が低い) この複雑さ、こそが大切で、複雑な書体であればあるほど偽造されにくいというメリットがあるのです。
また他の書体と違って、オリジナル性を出せるのも特徴です。彫刻士の意匠を反映できるためあなただけの印影(いんえい=印鑑の文字のデザインのこと)を作ってもらうことができます。
財産を守る銀行印に向く、セキュリティ性に長けている書体なのです。
②欠けにくい
他の書体と比べると印相体だけの特長として、周りの「枠」との接点が多い、ということに気がつきます。枠との接点が多いので、その分枠が欠けにくいメリットがあるのです。印鑑が欠けてしまうのはほとんどが「枠」の欠けです。枠が欠けても文字部分が欠けていなければOK?との意見もあるようですが、一か所でも欠けが生じた印鑑は、そこから少しずつ欠けが広がっていってしまいます。そもそも欠けた銀行印なんてなんだか金運が逃げていってしまいそうですね。
③縁起が良い
印相体が縁起の良い吉相体、と呼ばれる所以(ゆえん)は、文字が外枠と接し、外へ外へと伸びるデザインであることが一つ。そして、印鑑の丸い枠の中に文字がぎゅっと詰まってデザインされた文字であることが一つ。また、他の書体で作成した同じサイズの印鑑と比べると大きく堂々として見える、とという特徴が一つ。日本人の心情として、大切な物や大切な節目や場面で縁起を大切にしたい、という伝統や風習から培われた書体なのですね。
印相体は、基本的に丸い形でデザインする字体です。このことから、小判型ではなく丸い印影でお作り致します。
女性用銀行印の作成事例
横書きの銀行印として実際にどんなふうに出来上がるのでしょうか?お客様の実際の印影はご紹介することはできませんので、サンプル例としてご紹介させていただきます。
二文字名、三文字名、一文字名、そしてひらがなのお名前の場合、それぞれのイメージの参考にしてみてくださいね。
印相体で作った印影ですと、お名前の印鑑でもきちんとしたイメージになりますね。大人の女性がお使いになる銀行印としてふさわしい、落ち着きのある印影デザインで仕上がるんですよ。
「印鑑=苗字 タテ書き 小判型」というイメージが強いですが、女性用の銀行印を「名前のみ横書き」で作る理由がちゃんとあるのですね。
女性の印鑑でしたら、こんな書体もおすすめです
小林大伸堂の書体は通常、運気や画数を取り込んだ「吉相体」にておつくりしておりますが、やわらかい曲線で描く「こころ書体」でもおつくりすることができます。
「こころ書体」とは、たおやかにしなやかに幸せを願って名前をしるす 女性のための書体です。
4.女性用銀行印のおすすめサイズ
女性用銀行印のサイズは、おおむね12mmか13.5mmが一般的なサイズです。控え目サイズなら12mm もしくは縁起の良いしっかりサイズなら13.5mmとお考えください。
では、12㎜と13.5㎜、どちらを選べば良いでしょう?
☆好みで選ぶなら
大きい方が好き、細くて華奢(きゃしゃ)な方が好き、と好みで選ぶのもひとつ。
☆縁起を担ぐ・見栄えを良くする
やはり、円の直径が大きい方が縁起良く見栄え良く感じるものです。大切な財産を管理するための銀行印ですので、大き目サイズだと運気もアップしそうな気持ちになりますね。
☆夫婦のサイズで選ぶ
ご主人の銀行印の一回り小さめ、になるよう選ぶのも一つです。縁起担ぎかもしれませんが、男性よりも女性の印鑑は小さめの方がバランスが良いとされているからです。ご主人の銀行印が13.5mmでしたら控え目な12mmを選ぶと良いですね。
もちろん、夫婦対等ですから!というおふたりでしたら、同じサイズでお作りいただくと良いですね。男性用は「苗字」で、女性用は「名前」で彫刻いたしますので、同サイズでもちゃんと見分けも付けられます。
このように、しっかりめの13.5mmサイズを選ぶか、控え目な12mmを選ぶかは、いろいろな条件を考慮してお好きなサイズをお選びください。どちらのサイズも女性用銀行印として多くの方が一般的に使っていらっしゃるサイズですので、どちらのサイズでも安心してお使いいただけますよ。
☆あえて大きなサイズで縁起良く
会社の経営者の方や、一家の長の方など、社会的な肩書きをお持ちの女性の方の場合、敢えてもう一回り大きな15㎜で銀行印を作られる方もいらっしゃいます。
責任ある立場にある者として守るべき物をきちんと守りたい、との思いから、縁起良く堂々とした印鑑を持ちたいとお望みになられるそうです。
印鑑のサイズについては、女性が使う印鑑のおすすめサイズ でも詳しく説明しておりますのでご参考ください。
5.素材は何を選べばいいの?
最近では印材(印鑑の素材)にもいろいろな種類があって、どれを選べば良いのか迷いますね。基本的には、お好きな印材をお選びいただくのがよろしいでしょう。
けれど、「なんでも良いですよ」と言われるとよけいにどれを選べば良いのか分からなくなってしまいますね。特に初めて印鑑を作る場合は、あまりに安いものはどうかと思うけれど、高ければ良いというものでもないし…と決めかねてしまいます。
素材ごとの特徴や予算などでじっくり考えてお選びいただくと良いですね。
一般的に女性用銀行印として好まれている印材としては…
【牛角白(うしのつのしろ)】
女性に長く愛用していただけるのは、伝統印材の牛角白(うしのつのしろ)。上品で艶やかな飴色のボディは、落ち着きのある佇まいで将来年齢を経てからもなおふさわしい印材です。「芯持ち」と呼ばれる希少部位は、丈夫で「成長」や「発展」の力を持つとも言われています。
【黒水牛(くろすいぎゅう)】
黒水牛は印鑑の定番・スタンダードな優等生。印鑑と言えばこんな黒い印鑑がパッと思い浮かぶのではないでしょうか。漆黒の印鑑に朱の赤が美しく映え、誠実できちんとした印象も与えてくれます。
せっかくの銀行印ですもの。「金運のパワーを持った印鑑を作りたい!」とおっしゃるなら、次の宝石印鑑がおすすめです。
【シトリン】
太陽の光のような鮮やかな黄色は元気を与えるビタミンカラー。シトリンは金運アップのパワーストーンです。
【翡翠(ひすい)】
古来から運を呼び厄を祓う石として愛されてきた翡翠(ひすい)は、五徳(仁・義・礼・智・信)を司り人生を成功へ導くパワーストーンです。
【ラピスラズリ】
宇宙にまたたく星のきらめきのような美しいラピスラズリは、強い運を引き寄せ悪運を遠ざける石として知られています。強い意志を持って目標達成や自己実現を目指す人、事業の発展へと邁進する人におすすめの石です。
【タイガーアイ】
きらめく一筋の輝きが虎の目(タイガーアイ)と称され、先を見通す「心の眼」が人生の成功を見据えるパワーストーンです。金運アップや事業発展を導く石として経営者の女性に人気です。
6.実印や認印と兼用しても良いですか?
実印と兼用しても良いですか?
基本的にはおすすめしません。
実印と銀行印は、それぞれに役割が違う印鑑です。実印は重要な契約などに使用する「個人の証」。銀行印は金融機関のあなたの財産を守るための「鍵」としての登録印。
役割が異なる物を兼用すると、不利益を被る可能性が高くなってしまいます。たかが印鑑一本、と考えずきちんと使い分けることが大切です。
認印と兼用しても良いですか?
おすすめいたしません。
認印は日常的に頻繁に押印する印鑑です。銀行印は大切な財産を管理する印鑑です。兼用するのはあまりにも危険ですので、きちんと使い分けましょう。
金庫の鍵と自転車の鍵を兼用はしませんものね。
7.家族で共用しても良いですか?
一人に一本ずつ管理しましょう。
家族の銀行の預金口座を全て一本の銀行印で管理するご家庭もあるようですが、できるだけ分けて管理することをおすすめします。名義が違っていても同じ銀行印を使っていると、万が一の場合に「名寄せ」の対象となることもあるそうです。
また、もしも銀行印を紛失してしまった場合、一家全員分の口座すべてについて対応しなくてはなりませんね。
安全のためにも、管理のためにも、銀行印は1人に一本用意するべき、とお考えください。
8.みんなはどんな銀行印を作ったの?お客様の声・作成事例
実際に、どんなタイミングでどんな銀行印を作ったのか気になりますね。「お名前のみの銀行印」をご注文いただいた女性のお客様の事例や声をご紹介します。
☆進学祝いに
母親から娘に。仕送りやバイト給料振込用の口座を作る時に必要となりますし、自分の選んだ道を歩む我が子への応援の気持ちも込めて贈りたいと思います。
==どんな想いを込めましたか?==
まずは健康第一との想いから「健康運」、良き友人や仲間に恵まれますようにと「交友運」、選んだ道を邁進して欲しいとの願いから「成功運」 を選びました。
目標へ向かって頑張れますように、健康でありますように、とのお母様の願いが届くよう彫刻させていただきました。学生さんの「初めての銀行印」としてふさわしい落ち着きのある良材でお作り頂きました。
☆就職する時に
社会人となった時に自分ですぐ作りました。名前で彫刻してもらったおかげで、結婚後もそのまま使えて名義変更の時も随分とラクできました。
==どんな想いを込めましたか?==
望んでいた業種でのお仕事で頑張っていけるようにと「希望運」、健康でしっかり働きガッチリお金を貯めたいので「健康運・蓄財運」、結婚のことも気になっていたので「交友運・結婚運」 でお願いしました。
新社会人は、印鑑を使う場が公私において一気に増える時。良い印鑑を揃えてスタートすることで、仕事やプライベートにも自信が持てますね。3つの運気は願いや想いであると同時に、自分自身への決意でもあります。
☆結婚を機に
旧姓から名義変更するのに必須でした。結婚準備期間にあらかじめ作っておいたので、入籍後の手続きがスムーズに進みました。
==どんな想いを込めましたか?==
夫婦仲良くいられますようにと「家族運」、お金に苦労しませんようにと「金運」、愛情がずっと続きますようにと「愛情運」 を選びました。
結婚で苗字が変わる女性は、入籍後も何かと手続きが多く忙しいものですね。花嫁さんにお似合いの可憐なローズクォーツ印鑑は、新生活の喜びをもっと高めてくれますね。あふれる願いが叶いますよう、運気を伸ばして彫刻させていただきました。
☆赤ちゃんに
ゆうちょの口座を作ってあげたくて、銀行印を作りました。女の子なので将来のことを考えて名前で作りましたが、可愛くて記念になり親としても大満足です。娘が成人したら通帳と一緒に手渡したいと思っています。
==どんな想いをこめましたか?==
すくすくと健やかにをまっさきに願いたく「健康運」、たくさんの人たちに愛され、またたくさんの人たちを愛せますようにと「愛情運」、自分らしく希望をもって生きて欲しいと「希望運」 を選びました。
シトリンは金運UP!のパワーストーンです。大切なお名前に込められたご両親の想いのこもった印鑑は、お嬢様の健やかな成長を見守る、一生のお守りとなってくれることでしょう。将来大人になってからも自信を持ってお使いいただける素敵なレディにふさわしい宝石印鑑です。
あなただけのオリジナルの文字をデザイン
印鑑作成の際は、フルネームをお伺いし画数から姓名判断をいたします。また、八方位とよばれる8つの運気の中から3つお好きな運気を伸ばした印影デザインにてお仕立ていたします。
9.ご相談・お問合せはお気軽に
結婚後の画数のことが気になる、金運を伸ばした銀行印を作りたい、どんな印材を選べば良いのか分からない、自分の名前だとどんな印影デザインになるのか見てみたい。
そんな方は、どうぞお気軽にお問合せくださいませ。(印影デザインはメールやFAXなどで無料でご確認いただけます。)
フォーム内のコメント欄に「銀行印作成のご相談」の旨ご記入の上、お問合せ内容をご入力くださいませ。彫刻士よりメールにてお返事させていただきます。
印鑑作成 のご相談うけたまわっております
お電話(0778-51-0628)やメールtoiawase@kaiunya.jp 、公式LINEなどもでうけたまわっておりますのでお気軽にお問合せください。
オンラインショップのご紹介
伝統的な和風印材にて彫刻士が手仕上げする小林大伸堂。
美しい宝石印鑑にあなたの想いを込めるパワーストーン宝石印鑑のローズストーン。
印材選びに迷ってしまって。。。 手持ちの銀行印から変更したいんですが。。。画数が良くないのですが大丈夫ですか?。。。そんなご質問やご相談も、どうぞお気軽にお問合せ下さい。